SSブログ

通訳・翻訳業の難しさ [英語]

「通訳になりたいから留学したい!」という相談を受けました。

英語を使う仕事=通訳業と言っていたのは、もう昔の話になりました。
今では身近な生活の中に英語が入り込んできているので、
一般企業で仕事をしていても英語を使う機会が何度かあるでしょう。

留学経験のある人、両親が国際結婚している人なども増加しているので
日常的に英語に触れている人は多いと思います。
もしかしたら、今後は、通訳・翻訳を生業としている人に依頼する場合、
医療や法律など、より専門的で難しい分野に限定されていくかも知れません。

私の職場には、時々翻訳の依頼が舞い込みます。
殆どが留学のビザを申請する場合に必要な書類の英訳ですが、
中には、外国人の方の履歴書や文書を日本語に翻訳する事もあります。

私は翻訳の専門家ではありませんし、日々のブログにも書いていますが
自慢できるくらいの英語力がある訳でもないです。(勉強中の身です。)

でも、翻訳をしていて思う事は、英語だけできればOKなんて事は絶対にありません。
英語と同じくらい、日本語の語彙と表現方法の知識が無いとダメだと思います。

いつも日本語が分からなくて苦しい思いをしています。
英語で書かれている意味は分かるけれど、
それを日本語でどのように表現したらいいのかを悩んでしまうのです。

ましてや、ビジネス文書や公的な書類の場合、今後の信用にも関わります。
どの言語にも、独特の表現があります。
それをどうやって上手く翻訳していくのかが鍵になると思います。
例えば、英語を直訳するとカジュアルな雰囲気になるので、
そのままでなく、日本語のビジネス表現に書き換える事もあります。
(勿論、趣旨は変えません。)

日本語の知識を増やすには、やはり本や新聞を沢山読むべきだと思います。
今後、通訳・翻訳業のプロを目指す皆さんは、
英語と同じくらいに日本語も勉強していただきたいと思います。

by Miss Challenger
↓クリックで応援宜しくお願いします♪
banner.png
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

友人からの一言記憶力の良い人 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。